今回、飲んでみたのは、Dairy(デイリー)の愛のスコール スコール マンゴーです。スコール マンゴーをレビューしていきます。うまいのか?まずいのか?を口コミや評判を確認したあと、実際に飲んでみて感想や評価を述べていきます。最後に原材料と栄養成分を確認しておきます。
柔らかな甘さとさわやかな酸味が特徴のスコールに、マンゴー(果汁1%)をイメージした風味豊かなフレーバーを合わせました。
みんなの声(口コミ・評判)
ツイッター上の口コミを抜粋してまとめました。
マンゴーの味が濃厚
マンゴー風味が絶妙
マンゴープリンっぽい
甘さがほどよい
あっさりしている
やさしい味わい
夏らしいトロピカルな味
飲み心地がよい
さわやか
炭酸の強さがちょうどよい
炭酸が控えめでおいしい
微炭酸なので飲みやすい
スコール マンゴー(南日本酪農協同)
満足度:★★★★★
マンゴー風味のスコール。
先週飲んだヨーグルッペマンゴーよりもマンゴーの風味付けがしっかりとしていて美味しかった。
マンゴーの爽やかな甘さとスコールのまろやかな甘さの調和がとれていた。
マンゴー風味の飲み物で久々の当たり。 pic.twitter.com/q5tVSPvvzA— yk (@drinkblogger) 2017年10月26日
スコールのマンゴーは、マンゴーが強すぎて
スコールって感じがしない うまいけど— ェダ (@kteda) 2012年1月25日
愛のマンゴースコールうめえ マンゴーってやつはすばらしい果実だ
— かれい🐟 (@flat_fish_) 2009年3月23日
飲んでみた感想(レビュー)
マンゴーもスコールそのものも甘いので、本来のスコールらしさがあまり発揮されてません。やや少しもの足りなさを感じるものの、スコールとマンゴーのダブルの甘みで濃厚なマンゴー炭酸ジュースになっていました。甘いものどうしの組み合わせなので、スコールらしさは感じないですが、やさしい甘みは健在で、とてもおいしいです。炭酸も微炭酸で、やさしい刺激なので、ごくごくいけます!
個人的に、マンゴー味が大好きなので、とてもおいしく感じましたが、スコールとマンゴーのダブルの甘みが、やや甘すぎると感じる人もいるかもしれません。それでも、全体的にはやさしい飲み口に仕上がっていると思います。
評価
★★★★☆ 星4つ
かなりおいしい^^
マンゴージュースは、あまりはずれがなく、マンゴー嫌いでない限り、とてもおいしいので、スコールになっても、とてもおいしいです。甘みが強いので、スコールの乳性炭酸のマイルドさがややわかりにくいですが、やさしいマイルドさはよく味わってみると感じることができます。
スコール マンゴー味は、Dairy(南日本酪農協同)が宮崎県に拠点に置いていることから、南九州でしか手に入らないレアなジュースでしたが、最近では、全国的に置くようになったという話も聞きます。私が購入したお店では、期間限定で販売していました。売っていない地域もありますが、スコール マンゴー味が好きならば、通販で箱買いするのもよいと思います。
原材料
内容量は500mlのペットボトルで、果汁1%です。乳性炭酸飲料です。甘みづけは、砂糖類のみで人工甘味料は使われていません。
砂糖
マンゴー果汁
乳等を主要原料とする食品
香料
酸味料
着色料(黄4、赤40)
栄養成分(100mlあたり)
カロリーは100mlあたり51キロカロリーで、1本あたり255キロカロリーです。人工甘味料を使っていないぶん、やや高めの数値です。糖質(≒炭水化物)は、炭水化物が12.4グラムなので、ジュースにしては少し高めの数値になっています。
たんぱく質 0.3g
ナトリウム 5mg
脂質 0.0g
コメント