日清食品のカップヌードル 香辣海鮮味を食べました^^ 読み方は「シャンラーカイセンアジ」と読みます。
世界のカップヌードル総選挙で1位をとりました。香港代表ということで香港のカップヌードルです。
香港や中国では、カップヌードルを「合味道」という名で出してます。広東語で「合味道」が「カップヌードル」と聞こえるからだそうです。
『世界のカップヌードル総選挙』で投票数1位に輝き、
香港でも大人気のフレーバーは
日本のカップヌードルファンの間でも大好評。
海鮮と豚肉の深い旨みに
キムチの風味を加えたヤミツキ間違いなしの辛口スープ。
具材は、イカ、たまご、キャベツ、レッドベル、コーン、ネギが入っています。
食べてみた感想(レビュー)
香港流キムチ海鮮でキムチが効いたピリ辛なシーフードヌードルです。
投票で世界1位というほど、すごくおいしいとは感じなかったですし、驚きもありませんでした^^;(もちろん、普通においしくいただいてます^^)世界の人たちは、こういう辛いものが好きなのかもしれないですね。
ただ、辛いスープは飲んでみたらクセになって、全部飲みました^^ 辛いだけかと思ったのですが、飽きのこない辛さなのかもしれません。ほどよい辛さでしたが、全部食べ終える頃には汗がにじみました^^
みんなの声(口コミ・評判)
ほかのみんなは食べてみてどんな感想を持ったのか?ツイッター上の口コミを拾ってみました^^
「世界のカップヌードル総選挙」で一位となった、香港の香辣海鮮味(シャンラーカイセンアジ)は、海鮮の旨みにキムチの風味を加えたスパイシーな味で、とても美味しいですよ!(*^^*) #what_tkb pic.twitter.com/ip8oHPmJIq
— ふるたこ (@furutako) 2017年8月25日
カップヌードル香辣海鮮(スパイシーシーフード)味が好きすぎるから期間限定なんかにして欲しくない
— カヲリ (@__frdc_rii) 2017年7月6日
カップヌードル香辣海鮮味を食べてみた。とてもふつうだ…!!!本当に投票1位になるほどの存在なのか…!?w
— えらる (@erandoll) 2017年6月13日
そういえばカップヌードルの香辣海鮮味おいしかったです!
スープは辛くて飲めませんでした😖😖— はげ (@hagesaro009) 2017年4月2日
カップヌードル香辣海鮮味なにがどうって言いづらいんだけどなんかやたらうまいよね…スープがうまくてゴクゴクしてしまう
— 🍙たまお🍺 (@tamao_tb) 2017年4月4日
世界のカップヌードル総選挙1位「香辣海鮮味」。酸味、辛みは良かったが、味は好みじゃないというか、あまり美味しくなかった。タコも入ってたよ! pic.twitter.com/fGHOcYifqr
— ピクルス3世 (@f40936848) 2017年3月27日
ただいまぁ 冷奴 カップヌードル香辣海鮮味 辛い部分は美味しいけど塩辛い部分が多くちょっとマイナス 抹茶なんかより三倍はうまいがリピートするかといわれれば微妙。
— dokin.ch (@cokinch) 2017年3月17日
世界のカップヌードル総選挙第1位。香港代表「香辣海鮮味」
たしかに旨いがパンチ力に欠ける「辛ラーメン」ともいえそう。しかし、まさか日本で懐かしい「合味道」(広東語でハップ・メイ・ドウ)に出逢えるとは。でもやっぱり元祖カップヌードルが世界一!
— くるーがー大将に狂い咲き (@ALAMOLIMITED45) 2017年3月17日
評価
★★★★☆ 星4つ
かなりおいしい
世界1位のカップヌードルだけあって、くせになる味付けでした。香辣海鮮味というのは、スパイシーシーフードという意味だそうです。スパイシーというだけあって辛いですが、激辛という辛さではなく、ホットなカップヌードルという感じでおいしい辛さでした。スープも辛さもありますが、コクのあるスープで出汁が効いていました。
箱買いは楽天などの通販が便利です。
コメント