甘酒を炭酸で割ったらどうなるんでしょうか?そんな飲み物が森永製菓からでました!
「スパークリング甘酒」です。
その名のとおり甘酒に炭酸が加わった飲み物です。イオンに売っていたので買ってみました^^
微炭酸仕立ての爽やかな甘酒ができました。やさしくはじめる泡と、ふんわり香る酒粕と米麹の味わいをお楽しみください。
目次
みんなの声(口コミ・評判)
飲んでみた口コミや評判を確認することで、スパークリング甘酒の良い点や特徴をみていきましょう。
満足の声
特徴に関する口コミ・評判
酒粕と米麹がミックスされた味
ツイッター上の口コミ・評判
今日は暖かいのとちょい疲れてるのでやっとゲットしたスパークリング甘酒をいただきまんす。甘酒だけど優しい炭酸で美味美味 #森永甘酒 pic.twitter.com/LGxhnc1d95
— あんでれん (@Seinto_Nyandrew) 2017年10月23日
森永の「甘酒スパークリング」🍾これは売れてるのかどうか心配になる商品😦個人的には面白いから即買いです👍
ツブツブは無くて味もスッキリで飲みやすい。飲んでる最中はアンバサみたいな❓でも後味は甘酒です。思ってたよりは遥かに美味しかったです😋 #甘酒スパークリング pic.twitter.com/YNxq1aPFoi— 綿百 (@men_hyaku) 2017年11月19日
この甘酒スパークリング、イオン限定らしい。うちの家族にやたら流行っていて今日補充頼まれた。飲んでみよー🍶#ノンアルコールです
— よっか (@asyaka5) 2017年10月12日
イオンの店内で甘酒スパークリングという名の炭酸飲料を見つけた。
飲んだ感じ、当然甘酒だったが、炭酸が加わると味わい感が全然違う。
一風変わった甘酒だった。 pic.twitter.com/FiYTd9jNyf— 如月サトシ (@satoshikisaragi) 2017年9月27日
森永甘酒スパークリングを飲みました。
炭酸が入ってる分甘酒の味が薄められて、甘酒が嫌いな方も飲めるかも⁉
甘酒好きの方は、物足りないと思います。— ひろ弘hiro (@Kokosimo723Hiro) 2017年9月22日
近所のスーパーのお菓子コーナーにも行ってみるもんだ。
甘酒スパークリングってwwwと即買いしたけど意外と美味しかった。
一口目はカルピスソーダだけど後味はしっかり甘酒の味。ドロリとはしていないけど清涼感はない!— ゆゆ🦋💜 (@fs050255yuyu) 2017年9月15日
飲んでみた感想(レビュー)
スパークリング甘酒をグラスに注いでみると、甘酒のような黄色の白色ではなく、どちらかというとカルピスに近い白色という感じでした。
軽く甘酒の香りがします。甘酒の味はしますが、炭酸が加わわることで、フルーティな味わいになります。甘酒とは少し違う風味なので、甘酒が苦手でも意外と飲める場合もあります。米麹と酒麹が両方含まれているので、よく味わってみると、甘酒の味も2つをブレンドしたような味がします。
甘みも甘すぎずちょうどよいです。炭酸はとても弱いので、ごくごく飲めます。冷やして飲んだほうが、おいしいです^^
評価
★★★☆☆ 星3つ
普通においしい^^
甘酒を炭酸にすると、また異なった味わいになりフルーティーでおいしいです。普通の甘酒とはまた違う味覚を、ぜひ1度は試してほしいと思わせる飲み物です。口コミでは、よい評価がほとんどで、期間限定であることを惜しむ声もあるほど、評判がよかったです。ただ、個人的にはもう少し炭酸を強くしてもよいと思いました。
スパークリング甘酒の効果は?
※効果には個人差があり、必ずしも効果を保証するものではありません。
炭酸にはなってはいますが、甘酒なので、甘酒の効果をそのまま受け継いでいると考えて問題ありません。甘酒は、『飲む点滴』と形容されたりするので、体によい効果があると言われています。
<甘酒の効果>
- コレステロール上昇抑制
- 血圧を下げる
- 体を温める
- 腸内環境改善
- 美肌効果
などが挙げられます。良い効果があるからといって、飲みすぎるのは、逆に糖分の摂りすぎになるので、適量飲むことが大切です。スパークリング甘酒には、プラスしてクエン酸が配合されていて、疲労回復の効果も期待できます。
微炭酸ですが、炭酸飲料なので、炭酸の効果もあります。炭酸水を飲むことで、血行促進、整腸作用、美肌効果、疲労回復などがあると言われていて、甘酒やクエン酸の効果を補強する作用があります。
原材料と成分
原材料
内容量は190g缶で、微炭酸仕立てになっています。甘みづけは、砂糖を使用してあり、人工甘味料は含まれていません。
米麹
酒粕
食塩
炭酸
酸味料
香料
成分
カロリーは100mlあたり63キロカロリーで、1缶あたり120キロカロリーになります。酒麹から微量のアルコールがでますが、アルコール分は1%未満なので、炭酸飲料になります。
脂質 0g
炭水化物 15.3g
食塩相当量 0.033g
クエン酸 45mg