牛乳などで割って飲む本格コーヒー ボス ラテベース。期間限定で発売される変わった味を買ってみました!今回、色々試したみたのが「ボスラテベースストロベリーフロマージュ」です。
牛乳で割るだけで、お店のような贅沢な味わいのカフェラテが手軽につくれる濃縮タイプのコーヒーです。
濃縮コーヒーならではのしっかりとコクのあるコーヒーの濃さはそのままに、親しみのあるストロベリーの味わいをベースに、デザート感覚で楽しめるフロマージュの風味を加えました。
お店の本格的なカフェラテが味わえて、牛乳と割るだけで約10杯分も飲めて、コスパもかなりいいです。4倍の濃縮なので、4倍に薄めて飲むのが推奨の飲み方です。10杯分のメモリが容器についていて、ラテベースを注ぐ目安になるのはありがたいです。ちなみに、味を均一にするために、よく振ってから注いだほうがよいです。
カロリーは、100mlあたり57キロカロリーで、内容量は490mlです。糖類は、100mlあたり10.5g、カフェインは、100mlあたり約200mgです。
早速、いろいろな飲み方を試してみました!
冷たい牛乳と混ぜて飲む
ラテベース1に対して牛乳は3の割合で混ぜます。原液をコップに入れると、4倍濃縮なので真っ黒です。
原液に牛乳を注ぐといい感じのカフェラテ色に変わりました^^
実際に飲んでみました^^
ストロベリーとミルクコーヒーがミックスしたような味です。ストロベリーの甘みがある分、甘みが少し強めになってます。カフェラテがフルーティーになり、かなりおいしく感じました。
牛乳と混ぜてホットにして飲む
ラテベース1に対して牛乳は3の割合で混ぜます。それを、電子レンジであたためてホットにしました。
実際に飲んでみました^^
ミルク感が強くなり、コーヒーの味わいがあとをひきます。ストロベリーの甘みは、冷たいときとほぼ変わりませんね。ホットのほうが、やわらかな味わいでカフェラテの甘みは増します。
冷たい豆乳と混ぜて飲む
スタンダードな牛乳の次は、豆乳を混ぜて飲んでみました^^ ラテベース1に対して豆乳は3の割合で混ぜます。
豆乳は調整豆乳を使用しました。
実際に飲んでみました^^
すっきりとしていて、フルーティーでとてもおいしいです。後味のコーヒー味は、キャラメル風味のように感じました。かなりラテベースと合っていて牛乳よりおすすめですね。牛乳のときより後味がよく、あとをひかないので飲みやすかったです。
豆乳と混ぜてホットにして飲む
こちらも、ラテベース1に対して豆乳は3の割合で混ぜます。そして、電子レンジであたためてホットにしました。
豆乳は調整豆乳を使用しました。
実際に飲んでみました^^
ラテベースが濃厚になり、ストロベリーの味が強くなります。甘みがかなり増して、本格的なカフェラテになっておいしいです。冷たいときとは、また違った濃厚な味わいになります。
冷水で薄めてブラックで飲む
最後に、純粋に水で薄めてラテベースそのものの味を堪能しました。ラテベース1に対して水は3の割合で混ぜます。
実際に飲んでみました^^
ストロベリーの味が広がり、ブラックだけど適度に甘いです。ストロベリーの風味で、ブラックの苦味が消されておいしいです。ブラックと水なので、少し味が単調で、深みに欠けていました。
水で薄めてホットにしてブラックで飲む
こちらも、ラテベース1に対して水は3の割合で混ぜます。そして、電子レンジであたためてホットにしました。
実際に飲んでみました^^
ストロベリーの香りがよく、フルーティーでおいしいです。ホットにすると、ストロベリーと砂糖の甘みが強くなりました。
評価(ランキング)
第1位 ホット豆乳割り ★★★★★ 星5つ
第2位 アイス豆乳割り ★★★★★ 星5つ
第3位 ホット牛乳割り ★★★★ 星4つ
第3位 アイス牛乳割り ★★★★ 星4つ
第5位 お湯割り ★★★ 星3つ
第6位 冷水割り ★★★ 星3つ
かなり本格的なカフェラテを味わうことができ、かなりおすすめです。割り方によって、いろいろなバリエーションを楽しむこともできます。10杯分も飲めるのでコスパもよく、薄め方によって濃さも調節できます。豆乳で割るのが一番おいしかったですが、牛乳もなかなかよかったです^^ ストロベリーが香りをひきたて、フルーティーなひと味違うカフェラテを楽しめます。
みんなの声(口コミ・評判)
ツイッター上の口コミをひろってみました。みんなは飲んでみてどんな感想を持ったかみてみましょう。
ボスラテベースのストロベリーフロマージュ。冷たいと美味しいのに温めるとイマイチだなぁ。でも冷たい牛乳飲みたい気分じゃないし、困ったもんだ
— せら (@letees) 2018年1月5日
がまんできなくて夜にコーヒー(ボスラテベースストロベリーフロマージュ味)飲んでしまったせいだな…だってあれめちゃくちゃ美味しいんだよ…カプリコみたいな味がするんだよ…
— sattin (@Sattin38) 2017年11月10日
ボスラテベースのストロベリーフロマージュは市販スティックコーヒーにフレーバーとして少し加えるだけでいい味になる(´・ω・`)
— 101icon.man@触手はいいぞ (@KIA99999) 2017年10月29日
【あわせて読みたい】