コカコーラのリアルゴールド スーパーリフレッシュ フルーツパンチをレビューします。
いわゆるコカコーラのエナジードリンク「リアルゴールド」の味付きバージョンです。パッケージには、ローヤルゼリー、高麗人参、アルギニンと書かれていて、この3つにプラス、マルチビタミンというのが、エナジーの成分になります。
目次
カフェインは含まれているのか?
栄養成分には、カフェインの表記がないため、カフェインは含まれていないと思われます。確証を得るために、コカコーラに問い合わせてみたところ、「カフェインは含まれていません」という回答をいただきました。なので、リアルゴールド スーパーリフレッシュ フルーツパンチはノンカフェインです。
飲んでみた感想(レビュー)
エナジードリンクの味に、フルーツ風味が加味された味です。フルーツパンチだし、ラベルにいろいろなフルーツのイラストがあるにも関わらず、ベリー系の味が強く、ほかのフルーツの味はほとんど感じられませんでした。簡潔に言えば、エナジードリンクとベリーをミックスしたような味です。炭酸はやや強めですが、のどにはあまり刺激はありません。
みんなの声(口コミ・評判)
リアルゴールド スーパーリフレッシュ フルーツパンチ
2年連続2回目
去年よりラベルの黄色い部分が無くなってリアルゴールドっぽさが減少
シュワシュワ感は少ないけれど腹に貯まる炭酸は凄い pic.twitter.com/nOex8JewNI— 寒露の炭酸水 (@Tansan_Hrairoo) 2018年10月2日
リアルゴールド
フルーツパンチ
普通。パンチはないと思う。 pic.twitter.com/cpHfwUoUdJ— ふくさん@天草(ふくだひさし) (@sashikun02) 2018年10月8日
リアルゴールドのフルーツパンチめちゃ美味い!!😋(ミックスベリー?的な感じだよ味 pic.twitter.com/l1BrWHik4V
— 混沌の闇(ダークネス)@とらぶらー。 (@MeaYami3) 2018年10月9日
飲んでみた!
リアルゴールドのフルーツパンチ(^^)嫌いじゃない(o^^o)
後味がリアルゴールド! pic.twitter.com/OQNsjDh0Wx— まさP (@rootsxroots) 2018年10月7日
リアルゴールドのフルーツパンチ味、期待通り、昔のファンタ・フルーツパンチ味に近い味だった☺ pic.twitter.com/0rQAfLhNsM
— び っ と @南極㌠ (@bit1243) 2018年10月6日
リアルゴールド スーパーリフレッシュ フルーツパンチ!
何か必殺技の名前みたい(。-_-。) pic.twitter.com/PdgkKLXEkc
— 知 (@Satosanako) 2018年10月2日
評価
★★★☆☆ 星3つ
普通においしい^^
フルーツパンチと聞いて、ミックスジュースっぽい味だと思ったのですが、ちょっと違いました。ミックスベリーな味もエナジードリンクとは合っていますが、驚きのある味ではなかったかも^^; 炭酸が若干、舌に残るのが気になりましたが、おいしくいただくことができました。
原材料
内容量は490mlペットボトルで、無果汁です。
ローヤルゼリー
高麗人参エキス
炭酸
香料
クエン酸
着色料(カラメル、アントシアニン)
アルギニン
クエン酸Na
酸化防止剤(ビタミンC)
パントテン酸Ca
ナイアシン
ビタミンB6
栄養成分(100mlあたり)
カロリーは、100mlあたり44キロカロリーで、1本あたり216キロカロリーです。
脂質 0g
炭水化物 11g
食塩相当量 0g
パントテン酸 1.5mg~6.0mg
ナイアシン 3.9mg
ビタミンB6 0.4mg
アルギニン 30mg
エナジードリンクの成分について
ローヤルゼリー
蜂蜜の加工品で、働き蜂が花の蜜を餌として、巣に蓄え熟成させた甘味料で、働き蜂が花粉を材料として体内で合成し分泌したものです。水分、タンパク質(アミノ酸)、炭水化物、脂質で構成されていて、まだ効果については研究中ですが、筋力低下、高血圧、糖尿病の予防など、さまざまな効果があると言われています。
高麗人参
漢方薬としてもよく知られていおり、健康成分として知られています。その効果は、さまざまありますが、胃腸機能を高め、強壮作用もあり、エナジードリンクには適した成分といえるでしょう。
アルギニン
天然に存在するアミノ酸のひとつで、成長ホルモンの分泌を促進したり、免疫力をアップしたり、疲労回復をサポートしたりとマルチなアミノ酸として知られています。
マルチビタミン
3種のビタミン(ビタミンB群)が配合されています。
- ビタミンB6
- ナイアシン(ビタミンB3)
- パントテン酸(ビタミンB5)