Googleの無料ブログサービス「Blogger」の設定情報について解説します。
今回は、ブログのカラムの配置や幅を変更する手順を説明したいと思います。
スポンサーリンク
Bloggerのカラムのレイアウトと幅を変更する手順
無料ブログサービスBloggerを開いて、[テーマ]→[カスタマイズ]をクリックします。
[レイアウト]をクリックすると、8種類の中から好きなカラムの配置を選べます。
その右側では、フッターのカラム数も選ぶことができます。
カラムの配置を選択したら、右上にある[ブログに適用]をクリックして確定します。
[幅を調整]をクリックすると、ブログの幅を指定することができます。
(ピクセル数を直接入力したり、バーを左右に動かして変更できます)
幅を調整したら、右上にある[ブログに適用]をクリックして確定します。
これで、Bloggerのカラムの配置や幅を変更することができました。