アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介しています。

婚活パーティー体験談 女1対男2で女性がお姫様体験ができちゃった件

婚活パーティー 体験談

アラフォーにして未だ未婚なので、最近はあまりしてないのですが、以前、よいお相手を見つけるために婚活をしていました。

週末で都合のよい日を見つけては、婚活パーティーに参加していました。

東京で婚活パーティーに参加したことがあるのですが、大都市では、かなり人数が集まって、婚活パーティーをするので選択肢が多いです。

一方、現在住んでいる山口県のような地方で開催される場合は、大人数の婚活パーティーもありますが、田舎で人があまり集まらないためか少人数で行う婚活パーティーが多いのも事実です。

とある婚活パーティーに参加したのですが、会場に入るとすでに男性が1人だけ座っていました。まあ、今から参加者が来るのだろうと思っていたら、女性が1人だけやってきました。

いやいや、これから参加者が増えるのだろうと思っているうちに、婚活パーティーの開始時間になってしまいました(-ω-;)

するとスタッフの女性が、

「時間が始まりましたので開始したいと思います。」

と言うじゃありませんか(´゚Д゚`;)

えっ!女1名対男2名で始めちゃうわけ?

というわけで1人の女性を私を含めた2人の男性で奪い合うという、女性にとっては、お姫様的なシチュエーションができあがってしまったわけです。

婚活パーティー どんな感じ

ちなみにその女性には、申し訳ないですが、あまりタイプではなかったので、やる気はがた落ち・・・だいたい5千円あまりの参加費を払っているのに、かなり残念な婚活パーティーになってしまいました。(お金もったいない~)

女性1人のために、せっせとプロフィールカードを書いて、婚活パーティーに備えました。

婚活パーティーが始まると、1人の女性とフリートークをして、もう1人の男性の順番のときは、その女性のためにじっと待っておくという悲しい状況でした。

スポンサーリンク
個室型の婚活パーティー
RainbowFactory

女1名vs男2名の婚活パーティーの結果は?

結局、タイプでもない女性をめぐって、もう1人の男性とカップルになるために争ったのですが、最後のマッチングの結果は・・・

コチコチ(私)は選ばれずにもう1人の男性が選ばれました(ToT)完全に撃沈です。

はい、私の男としてのプライドはズタボロです(笑)

2分の1の確率なのに、女性から選ばれませんでした(苦笑)コチコチの魅力のなさが露呈しました(^^;)

確かにタイプの女性ではなかったので、下手にカップルになってしまい、あとから断らなければならなくなると、面倒だし、つらくなるよりは、全然いいんですけど、ただ、男としての自信は、完全に崩壊してしまいました・・・・

チーン・・・

結局、帰り際に申し訳ないと思ったのか次回以降の婚活パーティーの割引券をもらいました。もちろん、後日、その割引券を使って、また婚活パーティーに参加しましたけどね!

そもそも男女あわせて3人しかいないのに、婚活パーティーを開催する主催者側にも問題はありますが、地方で婚活パーティーに参加すると、参加人数が少ないぶん、こんなちょっとおかしな体験をする機会があるかもしれませんよ。

スポンサーリンク
TMSイベントポータル

地方の婚活パーティーあるある

最近では、さすがに人数がそろわないと開催を中止して返金を行うという対応を婚活パーティーの主催会社はしているので、女1対男2というのは滅多に起こることはないかもしれません。

ただ、地方の婚活パーティーでよく起こることは、婚活パーティーに参加したけど、参加者全員1度は会ったことがあるというパターンです。

女性の場合は参加費が基本的に無料なので金銭的な損失はなく、時間的な損失のみですが、男性の場合は「高いお金払ったのに~」というふうになりがちです。

地方だと参加者のコミュニティが小さいので仕方ない面はあるのですが、男性側はある程度割り切って経費と思って参加するしかないのが現状です。

しかし、あきらめたら結婚はできないので、そういう事情も受け入れつつ、婚活を続けることが大切なのかもしれませんね。

コメント

テキストのコピーはできません。