シールやラベルをはがすときに便利なのが、シール剥がしですね。今回は、豊富で多彩な品揃えで有名な東急ハンズにあるシール剥がしを特集してみたいと思います。東急ハンズには、どんなシール剥がしがあるか事前に調べておくとスムーズに買い物できますね。
自宅の近くに東急ハンズがない場合やネットでお気軽に購入したいときは、東急ハンズのネット通販『東急ハンズ ネットストア』を利用するのも1つの方法です。それでは、東急ハンズが扱っているシール剥がしを見ていきましょう。
目次
ヘンケルジャパン シールはがし
ロックタイトのシールはがしです。紙製の値札、荷札、シールへスプレーするだけで紙へ成分が浸透し簡単にはがせます。 下地を傷めにくいのが特長ではがすときに役立つヘラも付属しています。ロッカー・机・家具・冷蔵庫・ガラス窓・陶器などさまざまな下地にも使うことができます。
有機溶剤が含まれているので、臭いもきつくなるべく吸い込まないほうがよいので、使うときは換気は必須です。使い方は、紙製のシールなどにスプレーして、3分から5分放置します。そして、付属のヘラでめくると簡単にはがれます。
成分:石油系炭化水素など
タイプ:スプレー
コクヨ シールはがし TW‐200
コクヨのシールはがし『TW-200』です。シール剥がしとしてのちからは弱く、強力に粘着しているシールや古いシールには不向きです。なので簡易的なシールはがしには適しています。
シールをはがすヘラも付属していて、ヘラがなくならないようにホルダーも付いています。シンナー系の臭いはしないので、臭いはそこまできつくありませんが、換気はしたほうがよいでしょう。
成分:ミネラルスピリット・LPG
タイプ:スプレー
コクヨ シールはがし 強力タイプ
コクヨのシールはがし 強力タイプです。強力タイプという名前だけあって、よくシールが剥がれると評判です。使い方は、シールに吹きかけて時間を置いてからヘラでこするだけです。紙製のシールはもちろん、梱包テープ、両面テープなどノリが残りやすいタイプにも使用でき、強粘着タイプのラベルなどもしっかり落とせます。
ヘラも付属しています。臭いはきついので、換気は十分にしてから使用したほうがよいです。強力ではありますが、どんなシールでもはがせるほど強力ではなく、シールの状態によっては剥がせないものもあります。
成分:酢酸ブチル・ミネラルスピリット・シクロヘキサン・LPG
タイプ:スプレー
ヘンケルジャパン 両面テープはがし
LOCTITE(ロックタイト)の両面テープはがしです。名前に『両面テープはがし』と付いているとおり、両面テープへの浸透に優れていて、両面テープをはがすのに最適なシールはがしです。普通のシールにも使えます。
専用ヘラも付属していて、はがすときに使うとはがしやすいです。また、スポットノズルも付いていて、狭い場所へも吹き付けることができます。臭いもきつめなので、換気をして使用するようにしましょう。
成分:混合有機溶剤など
タイプ:スプレー
レイメイ藤井 値札はがし MH−5
レイメイ藤井 値札はがし MH−5です。値札はがしに特化したシールはがしです。紙やプラスチックなどシールが貼られた素材を傷めずにはがすことができます。値札はがしなので、強力ではありませんが、先が細く細かい場所にも使えて便利です。臭いもそこまできつくはありません。
成分:石油ナフサ・ノナン・メチルシクロヘキサン
タイプ:液体
ヘンケルジャパン 強力粘着剤はがし
LOCTITE(ロックタイト)強力粘着剤はがしです。強力に貼りついたシールやテープをはがれやすくしてくれます。泡タイプなので、液だれしにくく飛び散りません。はがすときに使えるヘラが付属しています。臭いがきついので、換気などは必須です。
使用方法は、まず、シールやテープのまわりに液がかからないようにマスキングをします。缶を軽く振り、シールやテープにスプレーします。だいたい5分程度放置したあとに、付属のヘラではがします。万が一、はがしにくいときは、何回か同じ作業を繰り返してみましょう。
成分:混合有機溶剤など
タイプ:泡
ワイエステック シールストリッパー スプレー
ワイエステック シールストリッパー 70mlスプレーです。このシールはがしの最大の特長は、シールはがし特有のいやな臭いを取り除いている点です。どんな素材の下地にもやさしく痛めにくいです。家庭の家具や電化製品・オフィスの事務機器などのシールはがしにお使いください。
使用方法は、はがしたいシールやテープに、シールストリッパーを塗ります。3分から10分程度放置してから、つめやプラスチックへらなどではがします。垂直面に貼ってあるシールや古いテープは、シールストリッパーの上からティッシュペーパーで覆うとはがしやすくなります。クラフトテープやビニールテープは、角を少しはがしてからシールストリッパーを直接しみ込ませます。
成分:ミネラルスピリット
タイプ:スプレー
ニチバン テープはがし 強力タイプ THK50
ニチバンのテープはがし 強力タイプです。ムース状の泡タイプなので、液だれしにくいのが特長で、ガラスなどの垂直面にも適しています。強力タイプというだけあって、よく剥がれますが、かなり臭いがきついので換気をしっかりする必要があります。
成分:石油炭化水素・リモネン・酢酸エステル
タイプ:泡
ワイエステック 超強力両面テープ・粘着剤はがし 泡タイプ
ワイエステックの超強力両面テープ・粘着剤はがしです。こちらも泡タイプなので、液だれしにくく、ガラスなどの垂直面にも適しています。両面テープ、塩ビシート、ガムテープ、紙シートなどほとんどのテープやのりを除去してくれます。ヘラも付属しています。こちらも臭いがきついので換気必須です。
除去したいテープやのりの上にシールはがし剤を多めに吹きかけます。古くてはがれにくいシールやテープには30分から60分程度、新しいシールやテープには5分から20分程度放置すると表面からやわらかくなるので、付属のヘラで除去します。除去できない場合はこれらの作業をくり返します。
成分:酢酸ブチル系
タイプ:泡
ノリクリンS スプレー
ノリクリンS スプレーです。ガムテープや両面テープなどの頑固な糊残りまできれいに落とす超強力タイプです。下地の素材に適合する範囲も広めで、多用途に使えるシールはがしです。
はがすシールやのりの上にをノリクリンS スプレーをたっぷりつけます。のりの粘着力によって3分から30分ほど放置してから、ヘラなどではがします。垂直面に貼ってあるシールを剥がすときはスプレーしたあと、薄手のペーパーなどでその部分を覆って、その上からスプレーすると液が垂れません。
クラフトテープやビニールコーティングしたシールなどはドライバーなどで、少しめくって、その隙間に液を注入します。シールをはがす部分に液を浸透させたあと、ドライヤーや遠赤外線ライトで温めると取れやすくなります。1度ではがせないときは、放置時間を長くし、同じ作業をくり返します。
成分:ハロゲン炭化水素系
タイプ:スプレー
超強力のりクリーナー 泡タイプ
ワイエステック 超強力のりクリーナー 泡タイプです。このシールはがしの最大の特長は、オレンジオイル配合しているタイプだということです。泡なので、液だれしにくく、垂直面にも適しています。超強力タイプなのではがすちからは強めのシールはがしです。
臭いがかなりきついので換気は必須です。ヘラが付属しているので、ヘラを使ってはがします。下地の素材を傷める危険性があり、使用前に必ず目立たない部分で試し塗りをしてから、使用するようにしましょう。
成分:オレンジオイル・第二石油類
タイプ:泡
レック(LEC)シールはがし H-321
レックのシールはがし H-321です。下地の素材を傷めにくく、きれいにはがせるシールはがしです。シールやテープのはがしたあとの汚れもきれいに取れます。はがし用のヘラも付いています。
成分:ミネラルスピリット・LPG
タイプ:スプレー
レック 強力シール&フックはがし H-452
レック 強力シール&フックはがし H-452です。フックに使う粘着剤の研究をもとに開発したレックのはがし剤になります。壁面でもタレにくいのが特長ですがスプレータイプなので、意外と飛び散るので注意が必要です。はがし用ヘラも付属しています。素材を傷めにくいのも特長です。
成分:IPA・リモネン・パラフィンワックス・酢酸プチル・LPG
タイプ:スプレー
さいごに
シールはがしは、臭いがきついものが多いので、基本的には換気は必須です。なるべく有機溶剤系の臭いは吸わないほうが健康にはよいです。換気だけでなく、メガネやマスク、手袋なども着用して使用することをおすすめします。
シールはがしごとにそれぞれ特長がありますので、用途に合ったものを選ぶようにしてみてください。東急ハンズは、品揃えも豊富なので、あなたに合ったシールはがし剤が見つかりやすいと思います。