アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介しています。

【レビュー】いろはす ハスカップってどんな味がするの?

スポンサーリンク

いろはすハスカップ

前から気になっていた『いろはす ハスカップ』を買って飲んでみました!ハスカップとはそもそも何なのか?わからなかったので調べてみました。

そして、みんなが飲んでみた感想や口コミを確認していき、最後に実際に飲んで評価をして、まとめます。

補足として、原材料と栄養成分を考察します。それではレビュー開始です。

<公式サイトより抜粋>

「い・ろ・は・す ハスカップ」は、北の大地から湧き出た北海道の天然水「い・ろ・は・す」に、北海道で親しまれ愛されている果物「ハスカップ」のさわやかな風味を加えたすっきりと飲みやすいフレーバーウォーターです。

ちなみに「いろはす」のミネラルウォーターは軟水です^^

水の中に含まれるカルシウムとマグネシウムが多量に溶けている水が硬水で、含有量の少ない水を軟水といいます。日本では硬度100未満の水を「軟水」と呼びますが、い・ろ・は・すはこの「軟水」です。

スポンサーリンク

そもそもハスカップとは何なのか?

いろはすハスカップ 味

パッケージに、なすびみたいな絵が書いてあるので、なすび味?とか勝手に想像していたのですが、ハスカップというのは、日本国内では北海道でのみに自生するスイカズラ科の落葉低木の植物で、果実にはたくさんビタミンCやカルシウムが豊富に含まれています。

紫色の果実は、ブルーベリーに良く似ていて、味は甘酸っぱく、ジャムやお菓子などに加工されています。なので、ハスカップというのは、独特なフルーツみたいなものだとわかりました。
(パッケージの絵は、なすびではなくハスカップという果物になりますね(^^;))

つまり、ハスカップは、国内では北海道のみに自生するので、北海道限定ハスカップ果実です。
(北海道限定発売品です)

created by Rinker
¥2,100 (2025/05/07 17:18:39時点 楽天市場調べ-詳細)

みんなの口コミ・評判

みんなは、飲んでみてどんな感想を持ったか?口コミや評判を集めてみました。

まずいという口コミ

最初に飲んでみたけどおいしくなかったというお口に合わなかった人の口コミを見ていきます。

「いろはす ハスカップ」は、見た目はただの水なのに、フルーツの味がします。

 

「いろはす もも」が好きなので、試しにほかの味もと思って買ってみましたが、ハスカップ自体が少々くせのある味なのか、めずらしい感じがして自分の口には合いませんでした。

 

また、値段も容量のわりには多くない印象。割高なのが気になりました。

 

私はペットボトルを再利用して、お茶や水などを入れて水筒代わりに使うことが多いのですが、いろはすのペットボトルはリサイクルしやすいように、非常に柔らかいつくりのため、1回使ったらすぐにダメになるので不便です。

 

また、かばんの中でもすぐにへこんでしまうので、とてもイライラしてしまいます。そのような理由から、そもそもいろはすをあまり飲まないし、味もさほどお気に入りではありません。

(20代/女性)

家族が北海道出身で、ブルーベリーやカシスとはまた違うハスカップのジャムやジュースが大好きなので「いろはす ハスカップ」をとても楽しみにしていました。

 

期待しすぎたせいかもしれませんが、まず香りが人工的でチープな甘さを感じる物で、ちょっと嫌な予感がしました。

 

口に含んでみると、味もハスカップっぽさはなく、控えめな甘さが中途半端で、ただの砂糖水の方が美味しいのではと思いました。

 

常温で飲むのは厳しく、冷やしてもゴクゴク飲めるような味ではありませんでした。果汁や果肉をたっぷり入れることなく、フルーツフレーバーの飲み物をつくる難しさをひしひしと感じました。

 

「いろはす みかん」や「いろはす なし」は、夏場に冷やして飲むとおいしく感じたので「いろはす」のフルーツシリーズは、王道の果物と合わせた方が受け入れやすいのかもしれません。

(50代/女性)

スポンサーリンク

おいしいという口コミ

次にいろはす ハスカップを飲んでみておいしい・うまいという感想の口コミを見ていきます。

『いろはす ハスカップ』は、北海道限定で販売されているフレーバーウォーターで、ハスカップのフルーティな風味が特徴だと知り、興味を持ちました。

 

ハスカップは北海道の自然の恵みを象徴する果実で、飲んでみたらブルーベリーに似た味わいが楽しめました。甘酸っぱい味わいが絶妙に調和しており、甘さと酸味のバランスが非常に良かったです。

 

飲んだ瞬間からスッキリとした後味が広がり、リフレッシュしたいときにぴったりのドリンクです。甘すぎず、適度な酸味が口の中で広がり、爽やかな気分にさせてくれます。

 

特にアウトドアやスポーツ後に飲むと、自然とリフレッシュできる感覚が得られます。北海道の大自然を感じさせる味わいが、日常にちょっとした贅沢感を与えてくれます。

 

クセになる風味で、何度でも飲みたくなるおいしさです。

(20代/女性)

いろはす ハスカップを初めて飲んだとき、その爽やかな酸味とフルーティーな香りに驚きました。普段からいろはすシリーズをよく飲んでいるのですが、このハスカップ味は特に印象に残る一品です。

 

ハスカップは北海道の特産品で、なかなか飲み物で見かけることがないので、どんな味だろう?と興味本位で購入しました。

 

実際に飲んでみると、ブルーベリーに近いような優しい甘酸っぱさで、甘すぎず後味もすっきりしています。ごくごく飲める軽さで、夏場や運動後の水分補給にもぴったりです。香料っぽい感じも少なく、果実の自然な風味が活かされていて好印象でした。

 

また、パッケージも可愛らしく、透明なボトルに紫が映えていて、棚に並んでいるとつい目がいきます。

 

リピートしたいと思える味ですが、期間限定とのことなので、見つけたらまたすぐ買おうと思います。フルーツ系のフレーバーウォーターが好きな人にはとてもおすすめです。

(20代/女性)

いろはすの天然水が好きで普段から飲んでおり、様々な味わいを楽しめる風味付きのいろはすも普段からよく飲んでいます。

 

いろはす ハスカップは、北海道限定の味という事で興味があり、通販にて飲んでみましたが、ブルーベリーの風味で、甘い独特な味わいがして、すっきりとしたリラックス効果がありそうな味わいでした。

 

飲みやすくて、癖がなく、水の味だけでは物足りないという気分の時に手に取りやすい味だと感じました。ブルーベーリー風味のお菓子、飴やガムなどでよく感じる風味で、飲みやすくて、個人的には美味しくて、リピートしたいと思いました。

 

果実感や濃厚さはなかったものの、すっきりとした味わいで、少し水分補給をしたいと思った時に、気軽に楽しめる味わいで良かったです。

(30代/男性)

いろはす ハスカップは、こちらの地域では珍しいハスカップを使ったいろはすでスーパーマーケットで見つけたときに購入しました。

 

いろはす ハスカップの味は、北海道のお土産にあるハスカップの味そのものでハスカップ味が比較的好きな私にとってはごくごく飲むことができる飲み物です。

 

ハスカップ自体が好き嫌いの分かれる味だと思いますので、私のようにハスカップの味、ブルーベリーガムのような味が好きな人にはよいですが、甘すぎて美味しくない、お菓子みたいで気持ち悪いと言う人もおり好みがかなり分かれるなぁという感想です。

 

いろはす ハスカップは、どちらかといえば甘いドリンクになるので飲む時にはキンキンに冷やして飲むのが私は好きです。

(30代/女性)

こちらのいろはす ハスカップという商品に出会ったのは旅の途中でした。北国に出かけた際に出会い口にした時に、水のようなルックスで透明だけれどしっかりとベリー系の味が付いていてはじめはなんだかわかりませんでした。

 

ハスカップ味を口にしたことがなかったからかもしれません。しかし、一口飲むと、甘すぎることもなく口の中がさっぱりして更に口にしたくなりました。

 

北海道の自動販売機ではどこでも発見することができたのですが、私の住んでいる地域の関東圏では見ることができませんでした。

 

ある日、ネットで見つけた時には思わず箱で大量に買ってしまいました。友人からも「珍しい」と言われ、友人にもすすめるとみんな気に入ります。それ以降は定期的に買っては飲んでいます。

(40代/女性)

味のない水が苦手で、フレーバーウォーターを購入することが多いですが、ハスカップ風味のフレーバーウォーターは初めて飲みました。

 

いろはす ハスカップはベースの水が北海道の天然水いろはすで、とてもクリアでくせのない感じがしました。そこに付けられているハスカップのフレーバーが爽やかですし、甘酸っぱい風味ですっきりとした後味です。

 

季節問わず、喉が渇いた時や、リフレッシュタイム、お風呂上りやスポーツ後に最適だと思いますし、お子様から高齢の方まで飲みやすい飲料だと思います。

 

北海道限定商品ということで、お土産でいただきましたが、今後、全国で販売していただけると嬉しいですし、全国的に人気の出る商品だと思います。

(60代/女性)

created by Rinker
¥2,100 (2025/05/07 17:18:39時点 楽天市場調べ-詳細)

評価

★★★☆☆ 星3つ

普通においしい^^

ベリーのような甘みのある、ミネラルウォーターという感じです。天然水なので、すっきりとした味わいを楽しむことができます。

いわゆるハスカップのフレーバーウォーターといえるでしょう。ハスカップのフルーツ感のあるおいしい「いろはす」でした^^

ハスカップはベリー系の味がして、果物としてもおいしい味でした。ミネラルウォーターなので、すっきりしていて、水分補給に最適です。

ハスカップを使用した飲みものは、とても珍しいので貴重ですね。珍しく馴染みがないので、大きくは流行らないかもしれませんが、希少価値は高い飲みものだと思います。

通常は、北海道限定品なので、北海道以外では入手が困難なので、北海道以外の地域の人は、通販を利用するか北海道フェアなどで購入することになります。

あくまでも個人の感想・評価です。
created by Rinker
¥2,100 (2025/05/07 17:18:39時点 楽天市場調べ-詳細)

原材料と栄養成分

カロリーは、100mlあたり17キロカロリー、内容量555mlなので、単純計算すると1本あたり94.35キロカロリーになります。

甘みづけは、果糖や砂糖が使われていて、人工甘味料は使用されていません。糖質は、炭水化物の大部分を占めており、その炭水化物の量が4.3グラムなので、数値としては低めです。

フレーバーウォーターとしては妥当な数値といえるでしょう。

原材料

ナチュラルミネラルウォーター
糖類(果糖、砂糖)
塩化Na
酸味料
香料
塩化K
乳酸Ca
酸化防止剤(ビタミンC)

 

栄養成分(100mlあたり)

エネルギー 17kcal
たんぱく質 0g
脂質 0g
炭水化物 4.3g
食塩相当量 0.08g

 

まとめ

「いろはす ハスカップ」は北海道限定のフレーバーウォーターで、ハスカップの甘酸っぱさと爽やかな風味が特徴です。

天然水をベースにしているため後味も透き通るように軽く、水分補給に適しています。人工甘味料を使わず果糖や砂糖で甘み付けされているため自然な味わいで、夏場の水分補給にも最適です。

口コミでは、お口に合わない方もいらっしゃいましたが、おいしいという口コミのほうが大部分を占めていて、おおむねみなさんおいしく感じている結果となりました。

北海道限定と希少価値があるため通販で購入する人が多く、北海道旅行のお土産としても人気の商品です。パッケージデザインも自然感あふれる仕上がりで魅力的です。

テキストのコピーはできません。