アフィリエイトプログラムにより商品をご紹介しています。

エースベーカリーの厚切りバウムクーヘンのカロリーや原材料は?

スポンサーリンク

エースベーカリーの厚切りバウムクーヘン

バウムクーヘンと言えば、いろいろありますが、定番商品の1つが、エースベーカリーの厚切りバウムクーヘンです。

厚切りバウムクーヘンは、エースベーカリー以外にもありますが、私は一口サイズのエースベーカリーが大好きです。どこのスーパーに行っても見かけるメジャーなお菓子ですね^^

プレーンタイプの食べやすい味わいのバウムクーヘンです。扇状の食べやすい個別包装タイプに仕上げました。

(公式サイトより引用)

成分表(カロリー)や原材料を確認した後に、実際に食べてみたレビュー評価していきます。

スポンサーリンク

成分と原材料

成分表と原材料

袋の中には9個入っていて、カロリーは100グラムあたり341キロカロリーです。

成分表(100グラム当たり)

カロリー 341kcal
たんぱく質 5.9g
脂質 11.4g
炭水化物 53.8g
ナトリウム 193mg

原材料

鶏卵
砂糖
小麦粉
食用油脂(乳、大豆を含む)
マルチトース水飴
澱粉
ワインタイプ発酵調味料
全粉乳
加藤れん乳
乳化剤
膨張剤
pH調節剤
甘味料(ソルビトール)
香料
着色料(カロチン)

created by Rinker
¥3,100 (2025/05/18 16:50:45時点 楽天市場調べ-詳細)

評価・レビュー

エースベーカリーの厚切りバウムクーヘン1個

★★★★☆ 星4つ

かなりおいしい^^

しっとりとしていて、ほどよい甘さがおいしいです。生地もふんわりとしていて、やわらかい食感です。

バームクーヘンというとかためのものもありますが、エースベーカリーの厚切りバウムクーヘンは、やわらかい生地が特徴です。

エースベーカリーの厚切りバウムクーヘンは、昔から愛されるロングセラー商品です。ちょっとバームクーヘンが食べたいなというときに、手軽に食べられる点がいいです。

生地がやわらかく、ふんわりとした食感の飽きのこないおいしさ安定のバウムクーヘンです。

厚切りバウムクーヘンの良いポイントは?

やはり1口サイズにバウムクーヘンがカットされていることです。
いちいち切る手間が省け、好みの数だけ食べられる点がうれしいです。
私もよく買って食べるのですが、家族でシェアできるのもいいです。

あくまでも個人の感想・評価です。
テキストのコピーはできません。