日清のどん兵衛 鬼かき揚げ 天ぷらうどんを実際に食べてみてレビューしていきます。
「日清のどん兵衛 かき揚げ天ぷらうどん」は、弊社独自の製法により実現した厚くて食べ応えのある “鬼かき揚げ” が大変ご好評をいただいています。
今回、”鬼かき揚げ” の食べ応えはそのままに、つゆを“鬼かき揚げ”の食べ応えに負けない、カツオの香りとうまみをしっかりと利かせた味わいへとリニューアルしました。さらに、パッケージのカラーも、従来の青色から “鬼かき揚げ” をイメージしたオレンジ色に一新しました。
“うどん” “つゆ” “鬼かき揚げ” が三位一体となった抜群の食べ応えを、ぜひお楽しみください。
でっかい鬼かき揚げは、見た目にも食べごたえがありそうで、1度食べてみたいボリュームですね!それをどん兵衛の独特のおいしい麺と食べられるのは、期待がもてそうです。リニューアルして、つゆもカツオのだしがしっかり利いて、本格的な味わいを楽しめそうです。
目次
口コミ・評判
全体評価的な口コミ
鬼かき揚げ天ぷらの口コミ
後乗せのかき揚げ天ぷらがサクサク
汁を吸わせたかき揚げを麺とからめて食べてもおいしい
かき揚げの中の玉ねぎの食感がおいしい
厚みがしっかりあるので歯ごたえがある
そのまま食べても油っぽさがない
玉ねぎの香りと味がよい
乾燥エビもしっかり味わえる
玉ねぎたっぷりで風味が豊か
甘くて香ばしい玉ねぎの味が後に残る
かき揚げの味がよく満足感がある
かき揚げが本格的
鬼がつくだけの大きさと分厚さがある
うどんの麺の口コミ
うどんのもちもちした食感が最高
麺がどん兵衛特有のつるつる食感
麺はつるっとしていながらコシもある
汁との味のからみ具合がよい
麺の食感がよい
麺と具が最後までバランスを保っている
スープの口コミ
だしを全部飲み干してしまう
だしが薄口でおいしい
カツオと昆布のだしがしみる
カツオだしがきいている
カツオだしと天ぷらの油があわさって飽きない
その他の口コミ
不満の口コミ
ツイッター上の口コミ
夕飯!(バァン)!笑
気になっていた商品「日清どん兵衛・鬼かき揚げ天ぷらうどん」!
玉葱が沢山入ったかき揚げがまさに鬼美味い!!食べごたえがある!
うどん、スープは流石安定の美味しさ!これぞ王道!
(きつねうどん等勿論ありますが) pic.twitter.com/KV4QCL3nxs— ツバサ (@dZx3pl74UKVZZKr) 2018年9月10日
「どん兵衛 鬼かき揚げ天ぷらうどん」家にあって「鬼かき揚げっていつもの天かす圧縮したやつじゃない?」と思ったけど、玉ねぎが入っていて甘みがありシャキシャキと食感もあって美味しかった。天ぷら蕎麦にも鬼かき揚げ入っていれば年越し蕎麦として良い感じっぽいな
— ゆうどう@ついーと公開中 (@youdougt) 2019年2月14日
どん兵衛の鬼かき揚げ天ぷらうどん、めっっっちゃうまい!!
今までインスタントのかき揚げは正直嫌いな部類だったのだが、このかき揚げは、本当に"かき揚げ"してる。
(かき揚げうどん好きよ。
ぜひ買ってみるのです)— ぐらす (@came1for2thekoe) 2018年9月8日
今日のラーメン。日清のどん兵衛鬼かき揚げ天ぷらうどん。これ大好き。やはりかき揚げの玉ねぎ感がすばらしい。カップ麺でここまでできれば満足。よく、リピートします pic.twitter.com/34fkV7rdr0
— ちくそんぎぴこ (@GFs77iux0BTEzek) 2018年5月23日
作ってみた!
どん兵衛 鬼かき揚げ 天ぷらうどんのふたを開けると、中には主役の鬼かき揚げと粉末スープが入っています。カップの中にはどん兵衛オリジナルの麺のみで、具材の姿は見られません。
粉末スープを麺の上に開けて、熱湯をカップの内側にある線まで注いで、ふたをして5分待ちました。粉末スープには、青ねぎが混ざっていました。
5分経過したら、ふたを開けてよくかき混ぜました。スープは透き通っていて、あっさりしたスープを思わせます。
最後にかき揚げをのせて完成です^^(かき揚げをやわらかくしたいときは、熱湯を注ぐ前にかき揚げを入れておくとよいです)
食べてみた感想(レビュー)
もちもちの麺とパリサクのかき揚げの相性がよく、めちゃうまいです。インスタントにしては、かき揚げのクオリティがかなり高く、食感がよいだけでなく、玉ねぎをはじめとした野菜の旨味がよくでていて、とてもおいしいです。
スープは、かつおの出汁を使っているだけあって旨味があり、あっさりとした和風スープでした。かき揚げをしばらくスープにつけておいて、柔らかくなってからも食べてみました。やわらかくなっても、うどんとの相性の良さは変わらず、おいしかったです。
評価
★★★★★ 星5つ
めっちゃうまい リピート購入したい!
インスタントのカップ麺で、ここまでパリサクの極上においしいかき揚げうどんは、かなりの企業努力を感じさせます。野菜の旨味のあるかき揚げともちもちのふっくら麺と出汁のきいた和風スープの三位一体でバランスが取れていて、本当においしい1品でした。
かき揚げの出来がよいので、後乗せサクサクでも、しっかり汁を吸わせて柔らかくしても、どちらもおいしくいただけます。具材が、かき揚げのみでほかにないのが残念ですが、コストを抑えてカップ麺の価格で提供するためには、具材をかき揚げのみに絞る必要があるのかもしれません。
原材料と栄養成分
具材は、メインのかき揚げのみとシンプルな構成になっています。粉末スープに少し青ねぎが混ざっています。原材料はこちらです。
カロリーをはじめとした栄養成分はこちらです。