1人暮らしのワンルームだとベッドを置くには狭く、部屋のスペースを上手に使うため、布団を直に敷いて使っている人も多いのではないでしょうか?このとき、問題となるのが布団の湿気でカビが生えてしまうことです。特に、床がフローリングだと、布団の熱とフローリングの冷たさの温度差のため、湿気で結露して布団が濡れてしまい、布団にカビが生えてしまうということがありますよね。
だからと言って、ベッドを置きたくないという人は、湿気によるカビの発生を防ぐことができるアイテムとして、布団の通気性を確保できる『すのこマット』がおすすめです。では、どの「すのこマット」がよいのでしょうか?楽天のランキングで上位を占める人気の「すのこマット」は、タンスのゲンの「すのこマット」です。
目次
タンスのゲンのすのこマット
そもそも『タンスのゲン』とは、福岡に本社を置く、家具・寝具・家電・インテリア用品などをネット販売している会社です。すのこマット以外にも、さまざまな商品を展開しています。タンスのゲンのすのこマットは、楽天ランキングでもトップを占めており、とても人気のあるすのこマットです。
ここでは、タンスのげんのすのこマットランキング上位の3アイテムを紹介していきます。
四つ折り すのこマット 風 シングル
たびたび楽天ランキングで1位を獲得している人気の国産(日本製)折りたたみタイプのすのこマットです。
楽天ランキング1位!【送料無料】四つ折り すのこマット シングル 超低ホル 軽量 桐 すのこ 国内検査済 折りたたみベッド ベット 折りたたみ ベッド 木製 折り畳みベッド すのこベッド 除湿
四つ折り すのこマット 風 シングルのメリット
- 敷布団の湿気を逃がし結露を防ぐ
- 静止耐荷重180kgとつくりも頑丈で丈夫
- 角の面取りやすべり止めで床や布団などが傷つきにくい
- 桐材を使っているので軽量
室内干しができる折りたたみ式で、W字のように組み立てることで、敷布団を干すことができます。
さらに、折りたたむことによって、コンパクトに収納が可能、狭いワンルームでも場所をとりません。
四つ折りだからできる伸縮可能で、敷布団に合わせて、長さを変えることができます。
⇒ 楽天市場での購入はこちら
⇒ Yahoo!ショッピングでの購入はこちら
⇒ Amazonでの購入はこちら
二つ折り すのこマット 風 シングル
四つ折りの次に人気なのが、二つ折りの折りたたみタイプのすのこマットです。
二つ折り すのこマット 風 シングルのメリット
メリットは、四つ折りのすのこマットとほぼ同等なので、割愛します。ここでは、二つ折りならではの、メリットを確認していきましょう。
室内干しができる折りたたみ式なのは四つ折りと同じですが、2つ折りなので、V字のように組み立てることになり、四つ折りよりも幅をとらずに敷布団を干すことができます。ワンルームの部屋で敷布団を干すことを想定すると、幅をとらない二つ折りのほうが、ワンルームには合っています。
リブ加工を施したことにより、すのこの板に凹みができて、すのこ1本1本に風の通り道ができました。すのこ+リブ加工で、ダブルの通気効果をもたらすことで、より湿気対策を強化させました。
しかし、四つ折りに比べて、やや価格が高くなる点がデメリットかもしれません。機能性で選ぶか、価格で選ぶかで選択が変わります。
⇒ 楽天市場での購入はこちら
⇒ Yahoo!ショッピングでの購入はこちら
⇒ Amazonでの購入はこちら
ロール式 すのこマット 風 シングル
最後に紹介するのが、今まで紹介した折りたたみ式とは異なり、丸めてコンパクトに収納ができるロール式すのこマットになります。
ロール式 すのこマット 風 シングル
メリットは、折りたたみ式のメリットとほぼ同等なので割愛し、ロール式ならではのメリットについて確認していきましょう。
ロール式なので、丸めて収納が可能で、かなりコンパクトにたたむことができます。変形させやすいので、布団と一緒にたたむことができるのもポイントの1つです。一方で、折りたたんで立てることができないので、部屋干しに使うことはできません。
二つ折りと同様にリブ加工を施したことにより、すのこの板に凹みができて、すのこ1本1本に風の通り道ができました。ロール式では、このリブ加工が1枚の板につき2箇所施されていて、二つ折りより細かくなっているのが特徴です。
⇒ 楽天市場での購入はこちら
⇒ Yahoo!ショッピングでの購入はこちら
⇒ Amazonでの購入はこちら
桐素材の特徴
桐という素材は、湿度のコントロール性能に優れていることから、古くから湿気対策を必要とする家具に使われてきました。防腐力の大きいタンニンを多く含んでいて、高温多湿な日本の気候にも適した素材といえます。また、タンニンは防虫効果もあるので、ダニやノミが付きにくいです。
重さは日本国内では1番軽い材料であり、世界的に見ても、バルサ材に次いで2番目に軽さとなっています。断熱・保温性に優れているので、布団を敷くのに適した材質といえます。耐火性もあり、火事のときに火災を広げる要因になりにくいです。檜に比べて価格が安いのも特徴です。
まとめ
最も人気のあるタンスのゲンのすのこマットは、四つ折りタイプで価格も最も安いです。ワンルームの1人暮らしを想定した場合、部屋干しの際にスペースをとらない二つ折りタイプのほうが機能的には、適しています。部屋干しはしないのであれば、最も収納がコンパクトで布団と一緒にたたんでしまえるロール式も選択肢に入ります。
あなたがどんな生活をしているかによって、どのタイプを選ぶかは変わってきます。価格で選ぶか機能性で選ぶかでも、また変わってくるでしょう。ただ、ここで紹介したすべてのすのこマットに共通して言えるのが、敷布団の湿気や結露を防ぐのに効果を発揮するということです。
あなたの住んでいる住環境によっては、すのこマットでもカビが生えてしまうくらい多湿な環境も中にはあります。そのときは、すのこマットの下に断熱シートを敷くことで、防カビ効果が高まりますので、試してみてください。
コメント