丸亀製麺の期間限定メニュー「牛すき釜玉」をいただきました。
すき焼きの牛肉が卵と一緒にうどんにのっている感じです。牛肉もたくさんのっていて、食べごたえがありそうです。
牛すき釜玉は、甘辛い割り下で焼いた牛肉を使っていて、すきやきのお肉に近く、モチモチにゆでたうどんと玉子を合わせて仕上げたジューシーな1品です。
牛すき釜玉の食べ方
そのまま食べてももちろんおいしいですが、ほかの食べ方も紹介しておきます。
だし醤油をかける
店員さんが、お好みに合わせて、テーブルに置いてあるだし醤油をかけて食べてみてくださいとすすめられました。そのままの味を少し堪能したあとで、しっかり醤油をかけて食べました。
しっかりかき混ぜて食べる
すき焼き風のお肉なので、やや濃いめに味付けされています。すき焼きでも卵をつけて食べるように、しっかりかき混ぜて卵とからませることで、旨味が増しておいしく仕上がります。
ねぎやしょうがを入れる
ねぎやしょうがのどちらか、または、両方を入れることで、また違ったおいしさを味わうことができます。そのまま食べることに飽きたら、試してみるのもありです。
食べてみた感想(レビュー)
かなり濃いですが、肉好きな自分にはおいしかったです。卵も牛肉とうどんによく絡んで、いい味がでてました^^ お汁も濃くて、おいしかったので飲んじゃいました^^;
すき焼きが好きな人には、おいしくいただけると思います。いつものように、しっかり好物のいなりもいただきました^^
みんなの声(口コミ・評判)
『丸亀製麺』伊丹南町
【牛すき釜玉うどん】
【かしわ天】
適度な腰とムチムチ感のバランスが好みの麺に
甘辛いタレで炊いた牛肉の肉汁が絡んでたまらん美味いわ〜
セルフのネギもどっさりと😚
ご馳走様でした😋 pic.twitter.com/BqgK4q1naw— アイラブラーメン (@crypto24) 2017年12月26日
いつかの丸亀製麺。牛すき釜玉🐈✨…で・す・が
肉3割増し🔥の『たっぷり牛すき釜玉』にしました🔍🐈💡ピコーン
天かすふりかけた。理由は、そこにあったから。かけたら美味しかったなー。
おもっきしすき焼きやーん🍲🐈💭足りひんw🥓🥓🥓🐈💭
お肉はおいしいなぁ…
( ´δ ω δ`)ちっ。 pic.twitter.com/WfKhLqGtEs— ねこちゃん。 (@tama_neko_hana) 2017年11月6日
今夜の夕飯は丸亀製麺で、定番牛すき釜玉うどんと野菜のかき揚げ。
安定の美味さ(^^) pic.twitter.com/eKcMSyzXZf— 東海ゴジラ (@toukaigodzilla) 2018年10月9日
丸亀製麺さん。牛すき釜玉!肉増しー!!!お肉をその場で焼いてくれるんで、やわらかくておいしかったです!!あとちくわ天も!! pic.twitter.com/uPQ7IYHu3V
— ナベスケン (@nabesuken) 2017年9月12日
丸亀製麺の牛すき釜玉めっちゃ美味い✨牛とろ玉も美味しかったし、丸亀の牛肉系はハズレ無しだ pic.twitter.com/Nwpz60sORx
— 篠宮 (@nikaidoumiya) 2017年9月10日
丸亀製麺、牛すき釜玉。
これまでと違って今日の肉の味付けは醤油辛くなく美味しい^ ^
いつもながら、肉が山盛り。
並でも満腹。 pic.twitter.com/3ZkR8ewOG3— Bobby。@チーム⭐️センベロ™ (@tiena_kato) 2017年9月5日
評価
★★★★☆ 星4つ
試してほしいかなりおすすめ
牛肉に割り下を使っていて、すき焼きのようなお肉がジューシーです。すき焼きとうどんの組み合わせは、かなり合っていて、おすすめです。麺や牛肉をその場で調理するので、できたてほかほかを味わえます。
コメント